e-みらせん」

政策本位による政治選択

見る・知る・分かる!日本のeイイ未来。
日本のリーダーを知ることからはじめよう!

2011年〜2014年 選挙データ

山下 かい(ヤマシタ カイ)
第23回参議院議員選挙 大分

選挙区: 大分県選挙区   選挙投票日: 2013年7月4日

山下 かい(ヤマシタ カイ)の情報

性別:男性   年齢:38  政党:日本共産党
ホームページ:http://ameblo.jp/sobo-katamuki/

山下 かい(ヤマシタ カイ)の政策

設問1、政治家を目指した経緯を自己紹介を兼ねてお話し下さい。 視聴後アンケートに協力して下さい。→ http://enq-maker.com/61tbH7g

日本共産党の山下かいです。

今は36歳。湯布院町出身で、結婚して大分市内に住んでいます。趣味は山登り。もともとはバイクが好きでしたが、今は月に一回程度山に登っています。特に好きな山は祖母傾山系。熊が出ると有名な山ですが、非常に自然豊かで山深く歩いていると心癒される良い山です。ぜひ皆さんも一度行ってみるといいかもしれません。

私が政治家を目指したきっかけは、もともと会社員として働く中で、早い時には朝5時から。遅い時には深夜の1時、2時に家に帰る事が続く大変長い労働時間のなかでノルマも増えていき。やはり多くの方が仕事をどんどん辞めていく。こういう働き方はおかしいのではないか。まして、自分の子ども達にこういう働き方を本当にさせて良いのだろうか。これが大きな疑問となりまして私が今、政治を目指す第1のきっかけとなりました。

そうした中で日本共産党が開いていた資本論講座という学習会に出るきっかけがありまして。この資本論、大変に難しい本ですが、こうして働いている私たちにとって実感の湧くそうした話が沢山ちりばめられていました。こういう理論を大事にしている政党だったら間違いない。この政党のやる方向に、やっぱり私たちの願う大事な社会の未来像があるのではないか。そう思い日本共産党に入党しました。

今、6回目の国政選挙を戦っていますが私のスローガンとして若い人が希望が持てる。年をとっても安心できる。そういう日本社会を作る為がんばって参りたいと思います。

設問2日本の中で大分県の果たすべき役割を教えて下さい。 視聴後アンケートに協力して下さい。→ http://enq-maker.com/61tbH7g

大分が目指すその全国での役割として、第一はやっぱり全国1位を作りだし、また使っている自然エネルギー。これを大いに普及し、発展させる。それが大きな役割だと思います。

地熱から太陽光そして風力など大変大分県では皆さんの努力もあって広がっております。また同時に別府市の温泉熱また、地域の酪農から畜産、そして林業などと連携できるバイオマス。また、水路を活かした小中水力これらの自然エネルギーは、まだまだコストが高い面もありますが、しっかりと研究とまた、普及を続けていけば必ずや皆さんの身近なエネルギーとなっていきます。

すでに原発の40倍の潜在能力を持つというこの自然エネルギー、国が本気になってその普及に努めていけば本当に原発に頼らない日本が現実できると思います。同時にこの自然エネルギーは原発と違って、多くの皆さんの雇用にも繋がっていく。一部のゼネコンや大企業だけでなくそういう意味では本当に皆さんの若い人の働き場所を作っていくという意味でも大きな意義を持っているのではないでしょうか。

2つ目は、平和を発信する大分。これが大分の役割として重要だと考えます。西日本で最大級と言われるこの日出生台演習場を抱える県として誰よりも米軍の海兵隊による移転、訓練はただちに中止をさせる。

また、オスプレイの配備撤回に合わせて、低空飛行訓練の中止をさせる。これはしっかりと国に物を言っていってこそ本当に住民の皆さまの安心、安全を守る一番の力となって参ります。

中国、北朝鮮の問題でも今、日本に問われているのは外交力です。尖閣の問題で、ただの一度も領土交渉を行っていない。北朝鮮の問題でも各国と連携して個々にしっかりと物を言わないといけないのに、それができていない我国の問題。やっぱりしっかりと直さないといけません。そこで活きてくるのは政治家の外交力です。憲法9条を守るだけでなく、それを持っている以上活かす必要があると思います。私たちはそういう意味で外交力のある日本を目指して参ります。

そして3つ目、我大分県はカボスから城下カレイ、関アジ関サバと全国に誇るブランドを沢山持っております。これらはやっぱり皆様と共に歩んできた第1次産業の力であります。農林水産業がきちんと発展していってこそ若い人の雇用の場にもなりますし、大分県の豊かな国、豊後の国と言われるその由来にも繋がって行くと思います。しっかりと農林水産業を守って行く県、それが実現していってこそ本当に全国に先立つ大きな役割を果たせるのではないでしょうか。

設問3今後の大分県の未来像を教えて下さい。 視聴後アンケートに協力して下さい。→ http://enq-maker.com/61tbH7g

大分県が目指す未来像ということで、まず、第一は「若者が輝く大分」です。若い人が安心して働いていける、これがあってこそ本当に輝いていけます。その為には、食べていける農林水産業にする支援、TPPなどは絶対に許されません。大事なことは、お互いの国が経済と食糧の主権を尊重する、貿易のルールを守るということではないでしょうか。

そして、価格保証制度、所得保障制度をしっかりと充実していく、これがあってこそ若い人も次世代の農家として担っていけます。また、西日本で最大と言われたキャノンなどによる、大幅な派遣切り。この問題も許されません。昔の日本のように正社員が当たり前、そしてサービス残業は法律に則ってしっかりと正していく。こうしていってこそ、若い皆さんが本当に安心して働いていけるのではないでしょうか。

また、安心して子育てができる、そういう大分県にする為にも、待機児童は無くして行く、認可保育所を増やしていく。また認可外の保育所も、その制度がしっかりしているところ、ちゃんと基準を満たしているところは、認定をしていく、こうやって安心できる子育て環境を作っていきましょう。また、全国で進んでいる子供の医療費無料化も、国の責任で、せめて小学校卒業までは、子供たちの医療を看ていく、こういう制度を実現していきたいと思います。

二つ目に、「お年をとっても安心して暮らしていける大分県」です。今どんどん減らされていく年金、介護保険も高い保険料を払っているのに、受けられるとは限りません。国民健康保険税も高過ぎます。すべては国が税金の無駄遣いをして、そしてこれらの社会保障を削ってきた、皆さんに負担を押し付けてきたことに原因が有ります。

今、改めて税金の無駄遣いをしっかりと正していく、大儲けをしている富裕層・大企業にこそ、本来払うべき税金をきちんと払わせる。これがあってこそ財源が賄えます。その上で減らない年金を作っていく、今25年払わなければ年金はもらえません。そして40年間払っても、月に僅か65,500円程度しか貰えないのです。こんな国民年金では暮らせない、改めて税金をしっかりと組み立てていき、10年払ったならば年金を受け取れるようにしていく、その制度を作っていきましょう。年金もしっかりと底上げしていきましょう。

安心できる介護・国保の制度を作っていく為にも頑張ってまいります。そして最後に、日本経済の宝である中小企業と農林水産業を守っていく、その制度も作らなければいけません。中小企業でいけば、予算をしっかりと増やしていく、同時に公正な取引のルールを作って、単価を引き上げる、この為にしっかり頑張っていきたいと思います。

選挙結果

当落:落選  得票数:55,249票

その他